事前予約
検査キットの準備や迅速検査の要否判断のための診察が必要となりますので、事前予約をお願いいたします。
迅速検査
迅速検査は、病気や感染症の診断を迅速に行うための検査です。検査開始から20分以内に結果を得られるため、早期に正確な診断が可能となり、適切な治療が行われやすくなります。
検査では、鼻咽頭ぬぐい液、咽頭ぬぐい液、便などが検体として用いられます。
各検体で調べられる感染症は、以下の通りです。
検体 | 調べられる感染症 |
---|---|
鼻咽頭ぬぐい液 | 新型コロナウイルス感染症 インフルエンザウイルス感染症 RSウイルス感染症 ヒトメタニューモウイルス感染症 |
咽頭ぬぐい液 | 溶連菌感染症 アデノウイルス感染症 マイコプラズマ感染症 |
便 | ノロウイルス感染症 ロタウイルス感染症 アデノウイルス感染症 |
東淀川区・淡路駅のよしかわ内科・外科では、以下の疾患へ罹患している方を対象に、迅速検査を行っております。
STEP01
検査キットの準備や迅速検査の要否判断のための診察が必要となりますので、事前予約をお願いいたします。
STEP02
当院は感染対策として発熱外来を設けておりますので、発熱外来専用の診察室へご案内いたします。
問診にて発症日、症状の程度、周囲に同様の発症者がいないか等をおうかがいます。
STEP03
STEP04
5~20分ほどで迅速検査の結果が出ますので、発熱外来専用の診察室にてお伝えいたします。