健康診断

健康診断

健康診断について

健康診断について

定期的な健康診断は、病気の早期発見・予防において重要な役割を果たします。
東淀川区・淡路駅のよしかわ内科・外科では、各種健康診断を実施し、皆様の健康管理をサポートいたします。

健康診断を受けるメリット

病気の早期発見

自覚症状がない段階で病気を発見できるため、重症化を防ぐことができます。特に生活習慣病は、早期発見・早期治療が重要です。

生活習慣を見直すきっかけ

健診結果をもとに、食事や運動などの生活習慣を見直すことができます。検査結果について医師が丁寧に説明し、必要に応じて生活習慣の改善をアドバイスいたします。

当院で実施している健康診断

雇用時健康診断

企業様が、従業員の方を雇い入れる際に実施することが義務付けられている健康診断です。

企業健診(定期健診)

企業様が、従業員の方に対して年に1回実施することが義務付けられている健康診断です。

特定健康診断

大阪市では、大阪市国民健康保険被保険者(40歳以上75歳未満)を対象に特定健診を実施しています。
特定健診は、メタボリックシンドロームに着目した健康診査です。生活習慣病の予防を図ることを目的としています。

健康診断の流れ

STEP01

ご予約

お電話にて健診のご予約を承ります。健診の種類や追加項目についてもご相談ください。

STEP02

受付・問診

当日は問診票にご記入いただき、既往歴や気になる症状などをおうかがいします。

STEP03

検査実施

身体計測、血圧測定、採血、レントゲン撮影など、各種検査を行います。

STEP04

結果説明

医師が検査結果を丁寧にご説明いたします。気になる点があれば、お気軽にお尋ねください。

×
お問い合わせ

お問い合わせ